problem外国人を採用したはいいが、日本語が伝わらない!?
もっとコミュニケーションしたいが、日本語が通じない? そもそも、何を考えているのかもわからない。
昨今、日本で働く外国人は、すごい勢いで増加しています。それに伴い、たくさんの企業様から、このような「困った!」の声をお聞きするようになりました。
どうにかしたいと思っても、社員は日々の業務に追われて、日本語を教える時間もないし・・・。
まして、日本語を教えるって・・・何からどう教えればいいのかわからない。・・・そうなんです。私たち日本語のネイティブは、話せて当たり前。何がわからないのか?が、わからないのです。
ですから、日本語だから大丈夫だろうと、日本語教育に携わったことのない社員に、日本語の指導をさせることは、逆に時間も労力も無駄になってしまうのです・・・。
necessityプロによる日本語指導の必要性
貴社で働く外国人が、効率的に、そしてもっと楽しく働いてくれたらいいと思いませんか?せっかく採用し、業務の指導もしたのにすぐに辞めてしまう・・。そんなもったいない非効率なことはありません。
外国人労働者の定着、ひいては日本人社員の定着のためにも、プロによる日本語の指導が必要なのです。
customize貴社に合わせてカスタマイズ
いろは日本語キャリアアップアカデミーでは、貴社に必要な日本語、どんな日本語を知っていれば効率よく働けるのか?外国人社員を活用できるのか?を、事前にしっかりとカウンセリングを行い、すぐに役立つ日本語の指導に努めて参ります。
学習者のレベルをしっかりと見定め、独自の評価シートに沿って、無理のない指導を行い、しっかりとサポート致します。
something important少数気鋭の当社だからこそ、きめ細やかな指導がご提供できます
- 授業開始前のカウンセリング
- 月に一度の確認テスト
- 月に一度の授業報告
- 個人評価
- 必要に応じたカリキュラムの変更
- 専門用語の指導
(建築業・製造業・清掃業・介護業・事務)
employee外国人社員様の声
日本人とコミュニケーションがとれるようになった。
仕事が楽しくなってきた。
会社が、自分たちに期待してくれていると思うから仕事をがんばれる。
employer雇用側の企業様の声
外国人とコミュニケーションがとれるようになった。
はじめは仕事を教えるのが大変で嫌だったけど、今はかわいいと思う。
外国人に仕事を教える大変さをわかってくれて、相談できるのがいい。